院長ブログ

本当の自分

2021年3月18日

 本当の自分がいるところは愛や親切で満たされて、それはいつも湧き出ている。勇気や希望の花だって咲いている。一時的な感情に流されて不快になったら、ここは別の場所だって気付けば本当の自分に戻れる。


記憶

2021年3月16日

 記憶は再生しながら強くなる。漢字も英単語も何度も見て書いて再生した。数十年後の今もまだ使えている。出来事も何度も思い出せば強くなる。過去の悲しい記憶は強くなり、自分の今の悲しみになる。悲しい記憶を再生する必要はない。楽しい記憶だけを再生していればいい。


不機嫌

2021年3月12日

 不機嫌になりやすい人は他人の不機嫌を気にしやすい。「〜のせいで余計こうなった」とか「あの人が〜と言ったからなおさら」と。自分の不機嫌は自分のせいで自分にしか責任はない。だから他人の不機嫌は気にしなくていい。


ゆっくり

2021年3月9日

 心に余裕があれば「ゆっくり」。スピードが速かろうと遅かろうと。心に余裕があれば自分にも周りにも優しくできる。楽しめるし、幸せを感じられる。自分の力だって発揮できる。「ゆっくり」でも前向きなら進む。焦ったら「ゆっくり進め」って呪文を唱えてみる。


無理はしない

2021年3月8日

「無理はしないでいいよ」って言われる。
無理って何?僕は理性を無くすことと考える。
理性って何?人らしく在ること。
人らしくって何?負の感情を抑えてコントロールすること。
負の感情って何?不安や心配。
こうなると怒り、悲しみが生まれる。
結局無理すると怒り、悲しくなる。
だから無理はしたくないしさせたくない。



最近の記事