院長ブログ

キレる

2021年5月22日

 キレられると怖い。破滅的なことも言われることがある。心に傷が残る。キレたらいけない。自分のコントロールを失っている。では何でキレる?セロトニンの分泌不足、血糖値の乱高下、オキシトシンの過剰、脳前頭前野の未発達などなど。だったらゆっくり味わって食事して、お風呂に浸かって、楽しい生活をしてたらキレなくなる。


とにかく

2021年5月20日

 とにかくを漢字で書くと「兎に角」。不思議。ウサギにツノが生えている。結論を急いだり、周りの意見を制止して自分の意見を強調するときに使う言葉。ウサギは声を出さないし、攻撃しない。角は攻撃や怒りの象徴。ウサギにツノは似合わないし、生えさせたくない。とにかくはよっぽどのときに使う言葉にしておこう。


副反応

2021年5月18日

 わかくさ病院でもコロナワクチンの住民接種が始まりました。一人一人、地域、社会、世界のために仕事ができる幸せを改めて感じております。

 先行的に医療従事者接種をさせていただき副反応の多様性が分かりました。全く同じワクチンを打ったのにも関わらず、発熱や頭痛で寝込んでしまう人、全く忘れてしまう人、気にせずに運動する人、大切な仕事を入れて困ってしまう人、1回目の方がずっと辛い人、お酒でいつもより酔っ払ってしまう人、副反応が出なくて残念がる人…。それぞれ違うのです。人生における出来事に対しての反応みたいにみんなが同じでないのです。それぞれがそれぞれを受け入れていくのが大事だと改めて感じる副反応でした。


運命を成就する

2021年5月17日

 診療をしていると「早くお迎えが来て欲しい」とか「コロナでポックリ逝きたい」など仰る方がいます。また酷く落ち込んだときにそう思うことがあった方も多くいるでしょう。そんなとき力になる言葉の一つに「自分の運命を成就するための人生」と心に呟くと少しエネルギーが湧きます。人生は誰のためでもなく、自分のためにあります。亡くなるまで続く運命を生き抜くことが私たちにできることです。人生って運命を受け入れて日々を楽しく幸せに歩んでいくこと。成就することは成長しきった場所に辿りつくこと。


不満特効薬

2021年5月13日

 人は周囲を見渡し自分にないものを持っている人を羨み、自分の人生に不満を感じる。能力、お金、家族、身体的特徴など自分に無いものを探すと切りがない。しかしよく考えてみたら全てを持っている人なんてこの世界にいないし、持っていたとしてもその人が不満を持って生きているかもしれない。不満を持って生きていれば人生は楽しくないし、幸せを感じにくい。逆に何も持っていない人はいない。だったら自分が持っているものに感謝しよう。形はあっても無くても構わない。そこに感謝できれば不満は解消される。これは特効薬です。



最近の記事