院長ブログ

憎しみエネルギー

2022年6月22日

 自分を振った異性を見返すためにダイエットをしたり、大好きな仕事を大嫌いな同僚のために辞めたり、親にやられて嫌だったことを子供にしないようにしたりして、僕たちは生きている。ことに誰かを憎んで見返すためにそれを自分のエネルギーに変えてしまうのはよくやる手である。しかし憎しみから生み出すエネルギーは限られると考える。続かなかったり、目標が得られても虚しかったり、上手くいかなかったときには更に憎しみが残ったりする。同じ行動するのにモチベ、つまりここで言うエネルギー源を、憎しみではなく、思い切って変えてみる。大切な自分を実現する自分への愛にエネルギー源を求める。その方が人は絶対幸せになれる。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事