院長ブログ

怒る必要ある?

2023年8月21日

 怒っている人を見ると、当事者でなければ「怒る必要ある?」と思う。怒りに任せた言動で皆んな周りからいなくなる。親子だって、配偶者だって、怒りをぶつけて、とんでもない言動をしてしまう。そんな人を避けたくなるのは当然で、非行、家出、離婚まで繋がることになる。しかし自分だって怒るかもしれない。問題はそれを自分以外の他人にぶつけてはいけないのだ。それをすると、積み上げてきた信頼関係、あんなに好きだった気持ちは一気になくなりかねない。そんなときは「怒る必要ある?」と自分に何度か聞いてみればいい。ぶつけた相手に怒りの原因はないことがほとんど。怒りで人間関係を壊すのはやめよう。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事