戦国時代に大名たちは領地を巡って戦いあった。そこには敵方に寝返る者もあれば、敵方から味方になる者もあった。軍勢の数で戦の勝敗が概ね決していた。現代の僕たちは戦はない。しかし味方の数は人によって違う。周りで味方が多いと思う人は、他人の悪口を言わない、働き者、笑顔で明るい、感謝ができる…。一人で頑張ってもいいけど、たくさん味方がいれば気持ちは楽で人生を楽しめる。天下は取れないけど、幸せは感じられる。
日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 【院長 矢吹 辰男】