不安な人は他人を攻撃して一時的な安心を抱く。そしてまた不安になり攻撃をする。攻撃の対象は親から子とその逆、そして配偶者と自分に近しい人となることが多い。その場合、攻撃しながらも対象には愛を求める。それがいわゆるDVやモラハラといった問題へと繋がるのだ。では何故に人は不安を感じるのか?自分にとって大切な人を攻撃しておいて安心するような悲劇を生むのか?自分が自分らしくいられないから?自分を愛せないから?それが不安の正体と考えるようになれば、自分の行動は自ずと決まるのに。
日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 【院長 矢吹 辰男】