院長ブログ

一心同体

2023年2月3日

 子供や配偶者、恋人や友人に「私とあなたは一心同体よね」と言う。あり得ないです。価値観、考え方、感情はそれぞれ違うことを理解していない。相手をコントロールしたいから言う言葉。自分と同じ人は絶対いないことが理解できないと苦しくなる。相手を束縛し、言うことを聞かないと言葉や身体の暴力を振るうようになる。勝手に一心同体の対象と見なすのであろう。自分とは違う相手を尊重することで、一心同体に近づけるかもしれないけど。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事