院長ブログ

エネルギー

2022年1月11日

 自分のエネルギーって限られる。いくら仕事が速くなっても、マラソンが走れるようになってもなかなか増えない。だからエネルギーの使い方が大切。もっと言うと使い過ぎないように努めるのが賢明だ。焦る、心配、不安、憎む、拗ねる…。これらは間違いなく僕たちのエネルギーを奪う。また他人から愛されようと努力してもエネルギーを奪われる。つまり疲れる。奪われないためにはこれらの逆を考える。ゆっくりやる、受け入れる、自分に出来ることをする、そして自分から愛する。また苦手な人、ものには距離を置く。限られた自分のエネルギーを大事にするために。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事