院長ブログ

うらめし

2022年1月7日

 子供を操作する、いつも急かすなどの心理的虐待チックなこと。両親や祖父母の不和。名声や地位のために働く親。自分だって勉強が苦手だとか、音痴、運動音痴、一重だとか二重だとか…。子供の頃これらは大なり小なりみんなあったはず。だから何?それで運命恨めしや?頑張らない理由は親のせい?大切なのは自分、今の自分。だから今の自分を受け入れて。誰のせいでもないから。強くて優しい人はみんな自分の逆境やピンチを乗り越えてることを想像して。運命は全部受け入れる。自分の力の及ばないことは全て受け入れる。受け入れられる器を大きくしてみて。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事