院長ブログ

笑うこと

2021年6月30日

 誰だっていつも笑っていたい。笑っているときはみんなに優しくできるし、生きている喜びを感じられる。でも悲しいことは生きていれば必ず起こる。悲しいことから逃げれば笑うことから遠ざかる。だからそれを乗り越えて笑う。自分でいつも笑えるように心を運ぶ。笑うことは幸せなこと。


プログラミング

2021年6月29日

 ウイルスだって蚊だって一生懸命生きようとしている。変異したり、我々の手のひらから逃れようとして。全ての生物は生きようとしている。生きることは一番深いところでプログラミングされている。

 我々人間だって生きようとプログラミングされている。脳にあまりにも沢山の回路があるから、時々死にたいとか何のために生きるのかって感じてしまうことがある。生きるために生きるのが問題の簡単な答え。


アタイ

2021年6月28日

 「自分は愛されるに値する」って思うことが大事。「どうせ、僕は…。」、「私なんて…。」っていじけたり、拗ねたりしない方がいい。その発言を否定されたくて言っても、聞いた相手は離れたくなる。自分を愛されにくく自分でしてしまう。弱気や疲れていると言ってしまうかも知れないが、愛されるに値しないことは絶対無いから。


自転車の練習

2021年6月27日

 自転車に乗れるようになるには時間がかかった。同い年の従兄弟は、お婆ちゃんの大きな自転車を簡単に操った。僕の仮面ライダーの自転車は何度となく倒れて、ライダーの目は傷だらけになった。でもある暑い日の夕方に、気が付いたら乗れるようになっていた。転んだって、傷がついたって、立ち上がればいい。自分のペースでいい。そこに向かえばだいたいのことは何とかなる。自転車の練習を思い出せばいい。


褒め言葉

2021年6月26日

 自分と他人、いずれも褒めることにしよう。自分自身で自分を褒める、他人が言ってくれた褒め言葉を積極的に受け入れよう。そうしたら他人も気持ちよく褒められる。嘘やご機嫌取りはいらない。また昔褒められた言葉を思い出そう。褒め言葉を聞いて勇気や希望を神さまがくれるから。



最近の記事