院長ブログ

一生一緒にいてくれや

2021年9月1日

 一生一緒にいるのは親でもなければ子でもない。ましてやプロポーズした配偶者でもないのが現実。そう生まれてからずっと死ぬまで一緒にいるのは自分だけ。だったら自分を一番好きになろう。自分を愛そう。「一生一緒にいてくれや」と自分に歌う。そしたら愛する人が周りにも見つかる。


距離感

2021年8月31日

 距離感が人間関係で一番大事。例えば自分のこうあって欲しい相手像を親、子供、パートナー、同僚にも求めて叶わないと酷いことをされたと思い、非難や攻撃を始めてしまう。また今日初めて会ったのに全てを求める人までいる。忘れがちなのは自分以外はみんな他人ということ。分かり合えるまでの時間、苦労が必要なこと。そして親子や兄弟も一対一の人間。相性があるようだ。


ののしりさん

2021年8月30日

 罵ることをちょいちょいする「ののしりさん」がいる。大声で誰かを非難している。大声で他人を悪く言わないとスッキリしないのだ。「ののしり」は何も生まないし、ののしられた人はその人から遠ざかりたい。「ものしりさん」がいたらワンチャンありがたい。


いいね

2021年8月28日

 SNSで「いいね」を貰ったことがある人はいると思う。他人に自分の行動を肯定してもらい、少し幸せな気分になる。しかし自分で自分のことを肯定できることが一番幸せなことだと考える。毎日何回でも自分の行動に「いいね」をあげる。「いいね」を出せる行動をする。SocialではなくSelf Networking Serviceを創る。


隠すこと

2021年8月27日

 自分が強く拒絶されると心で自分を封じ込めて隠してしまう。その自分を守るため、他人と親しくなることを恐れる。そして孤独、不安、妬み、憎しみとあらゆる負の感情に支配されるようになる。そうなると生きるのが辛くなる。

 原点に立ち返り何で拒絶されたのか、いや拒絶されたと思うに至ったのかを振り返る。そうすれば少し分かることがある。それでも頑張って生きてきたことが理解できる。自分を愛してくれた人が見つかる。



最近の記事