僕たちは子供のころから「集中しなさい」と教わってきた。目の前のやっていることに集中すると言う意味で。しかし抱えてる問題や心配事には集中する必要はない。つまりどこか見えないところに対象を片付けておくことで、自分のエネルギーを使わずに済む。棚上げとか後回しを歓迎する。目の前にないものには集中しない力、つまり逆集中力をつけると楽になり、人生を楽しめる。そして目の前のことにさらに集中力が増すという仕組みだ。逆集中力はつけたい力の一つ。
日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 【院長 矢吹 辰男】