院長ブログ

言葉を変える

2021年3月31日

 人は言われた言葉で気持ちが変わる。ポジティブにもネガティブにも。ずっと昔に言われたネガティブな言葉を繰り返し思って苦しんでいる人がいる。「何故そんなことを言ったんだろう?自分が嫌いなのか?いなくなって欲しいのか?」って。そんな言葉は思い出さなくていい。でも思い出してしまう。

 たぶん、言った人が疲れていたり、焦っていたり、タイミングが悪かっただけだから。今ネガティブな言葉に囚われていたら解釈を変えてみよう。ネガティブな言葉を使って苦しいのはそれを言った人だから。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事