院長ブログ

ゴルフ

2018年10月29日

 先日ゴルフに行きました。練習では調子が良く、ボールに当たらず結果が散々になることは予測できませんでした。子供の頃から柔道、剣道、アメリカンフットボールをしてきた僕は、相手に負けない気持ちを前面に押し出して、負けない気持ちだけでやっていくことが自然です。闘争心などの気持ちを出さないと負けてしまう競技をやってきました。しかし最近苦手なゴルフは、飛ばしてやろうとかのせてやろうとか、入れてやろうと思えば、それがマイナスに働くことが多いのです。平常心や無欲が求められるのです。自分の性質や精神をコントロールできたら上手くなるのかもしれません。仕事にも情熱だけではなく、冷静さと謙虚さを持っていればもっと上手くいくことを教えてくれていると思いたいです。

 写真は仕事もゴルフも器用にこなす有隣会の事務局次長です。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事