院長ブログ

眞子さまのご結婚

2021年10月27日

 生まれたときから、テレビやマスメディアでここまで眞子さまの成長を見守ることができた一人の日本国民として、このニュースはとても嬉しい。婚約されてから小室圭さんのお母様についてのバッシングと取れる報道がなされてきた。やはり皇族となるとその伴侶となる人は親を始め、家系を見られた。そして晒された。子供は生まれてくる家、親を選べない。しかし彼も眞子さまも二人の愛を貫かれた。苦しかったと思うし、逃げたかったと思う。4年前の婚約会見から思い、とても頼もしく見えた二人の結婚会見姿に涙が出た。親子も一人一人の人間であることを受け入れ、自分のあるべき姿を、そして道を進む姿に勇気と元気をもらった。心から祝福したい。


恩を着せる

2021年10月26日

 恩を着せる人って支配的で自己中で愛がない。「私が良くしてあげたのに」、「俺がどれだけしたと思ってるんだ」って言ったことも聞いたこともあるけどその時点で人間関係歪んでいる。言った時点で恩ではなく、ただの打算的な押し付けだったことが暴露される。愛は与えるだけで幸せ。本当の恩は受けた人が心に大切に仕舞っているから。


最大の罪

2021年10月25日

 お腹が痛くて困っていた患者さんが夕方来た。「早く診てくれ!」と余裕のない彼は叫んだ。誰から見ても不機嫌。「順番でお呼びしてます!」受付の職員が強い語気で言ったものだから、「ふざけるな!」と彼は怒鳴った。周りの職員はその一言で沈黙し、下を向いて診察室にカルテを持ってきた。そして彼を診察室に入れた。受付終了間際に来たカルテと、待合室から聞こえる大きな声と不機嫌そうな患者に、一日の診察をやっと終えようとした医師は不機嫌になった。不機嫌に診察を終えた患者と医師はお互い家路につき、それぞれ迎えた妻に「今日は最悪の日だった。」とこぼした。料理上手なSNSママ友に教わって、一生懸命作った料理が台無しだと思った妻は、散らかった部屋で無邪気に遊ぶ我が子に「片付けなさいって言ったよね!」と金切り声を上げ、何だか分からない子供は泣きながら自分の部屋に篭り、宿題提出に厳しく、不機嫌になりやすい担任の顔を浮かべ、歯を食いしばり宿題するのが精一杯であった。ゲーテが言った。「人間の最大の罪は不機嫌」と。


カッコいい人

2021年10月23日

 テレビでカッコいい人って羨ましいと思っていた。大人になったらああいうカッコいい人になりたいって。気づいたら大人になっていて、カッコいい人に憧れていたことさえ忘れていた。今の僕はカッコ悪いかもしれない。でもカッコ悪くても受け入れることはできるようになった。カッコいいって自分が決めることじゃないって分かったから。


立場チェンジ

2021年10月22日

 人間関係を壊す可能性の高いものの一つとして喧嘩があります。しかしこれは、自分が相手の立場に立つことさえできれば何も怖くなくなります。全ての人は自分が正しいと思って喧嘩をしますが、喧嘩の相手の立場になったら喧嘩は終わります。自分の立場を主張したら相手と立場を変えること、これを繰り返すことが世界平和に繋がると信じています。



最近の記事