院長ブログ

自分の身を守る

2023年8月7日

 傷ついてきた人は、過度に自分の身を守りたがる。友達にいじめられたり、親に過度な期待や管理をされたり、周りに不機嫌な人がいて攻撃されてきたのであろう。そしてその心の習慣、つまり殼はなかなか崩れない。だから自分の身を守っている人に対してわれわれは、愛想もなく、不親切な人だと思ってしまう。しかし世の中は悪意に満ちてはいない。その人にも善意や優しさが眠っているだけだ。不親切だと思ってしまう人にこそ、われわれは親切にしよう。きっといつかは眠っていた心が起きて、殼が破けるのではないか?傷ついた心が癒されるのではないか?そう信じている。



ごあいさつ

日々の出来事の中で私が思ったこと、ちょっとした情報、コメントなど、少しずつあらゆるジャンルで感じたことをつづっていきたいと思います。患者さんやそのご家族の方、一般の方、そして職員にも、当院のことを少しでも身近に感じていただけるよう、院内の様子なども随時更新いたしますので、ぜひご覧下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【院長 矢吹 辰男】

院長イラスト

最近の記事