【発熱外来】カゼ症状等での外来受診について(8/1~)

【発熱外来受診の流れ】(埼玉県指定診療・検査医療機関)
※第5類感染症移行後(5/8~)も発熱外来対応は継続となります
※保険診療となり外来診療一部負担金が発生します
1.電話予約:AM8:30~10:00(土曜はAM9:00まで)
※予約電話番号:048-885-5307
※対応可能検査数に達した時点で受付終了となります
↓
2.検査来院(要予約)※時間厳守でお願いいたします
【内 科】
(月~金)PM3:20~4:10
( 土 )AM10:50~11:40
【小児科】※火曜・木曜・金曜午前休診
(月・水)AM10:20~11:35、PM3:20~3:50
( 金 )PM3:20~3:50
( 土 )AM10:20~11:35
※検査後は結果判明まで(約10分)発熱外来テント内や自家用車等で待機していただきます
※流行状況によりインフルエンザ抗原定性検査も同時に検査させていただきます
↓
3.院内診察(結果判明後)
・検査結果により診察室へご案内いたします
※ 待合室の感染予防のため、発熱症状が無い場合でもカゼ症状のある方は直接来院せず、必ずお電話にてご相談ください。ご協力をよろしくお願いいたします。
・感染予防のため、通常の診察室とは別の場所で対応しています。
・予約制で対応しています。お電話にて症状を伺い、来院いただく時間をご案内します。
・対応可能な検査件数に達した時点で受付終了となります。
※ 自費での検査には対応しておりません(勤務先・学校などに提出する陰性証明目的での検査など)
○診療・検査医療機関の名称 医療法人有隣会わかくさ病院
○連絡先 ☎048ー885ー5307
※土曜午後・日曜・祝日休診
【受診するか迷ったら】
・埼玉県コロナ総合相談センター
☎048ー783ー770(24時間受付)